もりもりブログ

おもしろ情報を発信します。

元素と原子とは何なの?何種類あるのかなどをかんたんにお教えしますね!

元素と何なのか?

なんか、難しくて興味はないでしょうね。

 

なので、かんたんに分かりやすくお教えします。

 

ちょっとだけ
元素についてお付き合いしてくださいね。

スポンサーリンク

 

元素や原子は何種類あるのでしょう?

原子は約3000種類、元素は118種類

 

身の回りにあるものはすべて、
あなたの体も原子からできています。

 

 

原子は、原子核とその周りの電子からなり、
原子核はさらに「陽子と中性子」からなります。

 

原子全体は電荷がゼロとなるように、
陽子と電子は同じ数だけ含まれています。

 

原子を分類すると?

陽子の数、中性子の数、電子の数で分類すると

約3000種類あります。

 

 

例えば、

(陽子の数、中性子の数、電子の数)

=(1,0,1)の原子もあれば、

(陽子の数、中性子の数、電子の数)

=(1,1,1)の原子もあり、

(陽子の数、中性子の数、電子の数)

=(2,2,2)の原子もあるのです。

 

原子と元素の違い

原子と元素の違いって
わかりにくですよね。

 

同じ陽子の数の原子を
ひとまとめにしたものが元素なのです。

 

 

よって、

(陽子の数、中性子の数、電子の数)

=(1,0,1)。

(陽子の数、中性子の数、電子の数)

=(1,1,1)。

は同じ元素とします。

 

同じ元素はほぼ同じ性質をもっているため、
このように同一元素として分類するのです

 

一方、(陽子の数、中性子の数、電子の数)
=(2,2,2)の原子はこれとは別の元素です。

 

 

現在発見が報告されている元素は118種類で、

理論的には218種類の元素が存在すると

考えられています。

 

広い意味での元素
もともと元素とは、この世の中をつくっている
根源的なものという意味があり人類は長い間、
その正体を探してきました。

 

今では元素というと

原子をイメージすると思いますが、

昔はそれが水や空気、土、火のようなものだと

考えられていたこともありました。

まとめ1

・原子は原子核とその周りの電子からなり、

   原子核はさらに陽子と中性子からなる。

・原子を陽子の数、中性子の数、電子の数で

   分類すると約3000種類ある。

・陽子の数が同じ原子をひとまとめにしたもの

   を元素という。

 

元素記号に原子記号、質量数を付記することがある。
原子と元素の違いが分かったところで、続いて

元素や原子の表記の仕方について話します。

 

まず、

1つの元素は1つの元素記号が対応しています

 

水素や炭素のようにアルファベットの

大文字1つか、ヘリウムやリチウムのように

アルファベットの大文字+アルファベットの

小文字のどちらかに決められています。

 

 

また、もともと元素は陽子の数が同じ原子を

1つに分類したものだったので、元素記号の

左下に陽子の数を付記することもあります。

これを原子記号と呼びます。

 

 

 

しかし、

同じ元素であれば陽子の数は同じですが、

中性子の数は同じとは限りません。

 

 

では、中性子の数が異なる原子をどのように

区別して表記したら良いでしょうか?

 

原子を構成しているのは陽子、中性子、電子

ですが、陽子と中性子の重さはほとんど同じで

電子はその約1000分の1の質量しかありません

 

 

 

そこで、原子の重さは陽子の数+中性子の数に

大きく依存していることから、

これに質量数という名前を付け、

元素番号の左上に記載することがあります。

 

 

質量数は、同じ元素でも中性子の数が異なる

元素同士を区別したいときに記載します。

そのような元素同士を同位体といいます。

 

 

 

*補足*

同素体というキーワードも化学では

よく出てきて、同位体と混乱しがちです。

 

同素体は「じ元からなるが、結合の仕方が

異なる純物質のこと」を指します。

 

 

同位体と同素体を間違えないようにするために

同位体は「元素表の同じ位置に存在するもの」

と覚えておくとよいでしょう。

 

まとめ2

・元素は、大文字のアルファベット1文字

    または、大文字のアルファベット1文字+

    小文字のアルファベット1文字で表記する。

 

・陽子の数は元素番号の左下に付記する。

・陽子の数+中性子の数を質量数といい、

    元素名の左上に記載する。

 

・同位体同士は、

 原子番号は同じだか、質量数は異なる。

・同じ元素からなるが結合の仕方が異な純物質

を同素体といい、同位体と区別する必要がある

 

最後に

さて、

元素とはなにか、また元素はどのように書くか

分かりましたでしょうか?

 

 

それでは!